
オンラインカジノは稼げると評判です。
その理由として人件費や店舗の土地代などの本来、莫大な費用がかかるランニングコストを抑えることが出来るからです。
しかも多くの世界中の利用者がアクセスして集まりますが、遊戯台が埋まっていて遊ぶことが出来ないということもないのでプレイヤー側のストレスもそこまで感じません。
世界中から利用者が集まりますから収益の桁が全然違うわけで、その浮いたお金をしっかりと海外の大手サイトはユーザーに還元することで口コミで広まってさらに利用者が集まるという仕組みになっていあmす。
日本とは桁違いに稼いでいるという人もいて一夜にして生活が180℃変わったという人もいるというの夢がありますよね。
そんな魅力溢れるオンラインカジノにおいて気をつけなければいけない点がありますのでぜひ始める前に知っておきましょう。
必ず頭にいれておくべきこと
税金がかかる
オンラインカジノを始めるまで全く知らなかったという人も多いですがオンラインカジノには税金がかかります。
え?ギャンブルなのに税金がかかるの?って思う人もおおいでしょう。
これは意外と知らない人のほうが多いですがパチンコやスロット、競馬や競艇などでも厳密に言えば税金がかかっているのです。
しかし、公営ギャンブルやパチンコやスロットなどは書面などによる手続きがなく、その場で現金を受け取ることになるので記録として残りません。
そのため税務署も把握できないことから実質的に見逃されています。
誰も申告していないが自分がパチンコで○○万勝った!というのを税務署で言ってしまったら下手したら税金を納めろと言われてしまうかもしれませんので気をつけましょう?
また万馬券が当たった分を銀行に振り込んでしまった場合税務署からどんな理由で入ってきたのか調査されてしまう可能性もあります。
口は災いの元って言いますのでパチンコで勝ったなんて振りまいてしまわないように気をつけましょう。
オンラインカジノの場合は勝ってお金を引き出そうとした時に海外から銀行へと振り込まれるわけですから必ず記録として残ってしままいます。
銀行にしっかりと記載されてしまうから税金の申告をしないといけないってことだけは頭に入れておきましょう。
オンラインカジノの場合、「一時所得」というものにあたります。
これは懸賞や福引の賞金品、競馬や競輪の払い戻し金も一時所得に当てはまるけど同じような理由で見逃されています。
税金の計算方法ってとても面倒だから嫌だなぁ~って思うかもしれないが、計算方法はとても簡単です。
これが計算方法になります。
聞きなれない言葉で言われてもイメージしづらいと思いますので例を挙げます。
元手が100万円でオンラインカジノを利用して200万円勝ったします。
そうなると差し引き100万円の利益になります。
そこから特別控除額が50万円になるので50万円が「一時所得」という計算です。
そこから課税対象が2分の1ですので最終的に25万円が課税対処となりきちんと納めなくてはいけません。
ただし、納める額が25万と言うわけではありません!そこから数%を納めることになります。
これは法律で定められているからしっかり税金を納めるないといけません。
税金とか計算とか面倒で頭がこんがらがっちゃって、嫌になりだったらオンラインカジノをしなくても良いかなって思ってしまうかもしれません。
たしかに最初は慣れないことをするから面倒と感じますし、計算が正しいのかどうか分からないからどうしていいか分からないと思うかもしれませんが、その時はオンラインカジノのサポートに相談をしてみましょう!
運営側としては毎年のことだから慣れています。
面倒なことを一人で抱え込まずにちゃっちゃと相談をして早く終わらせてしまいましょう。
サポートの方も優しく教えてくれます。
またオンラインカジノで注意しておかなくてはいけないのは一時所得には損失は計上できないというのがあります。
例えば、昨日「40万円」勝ち、今日は「10万円」買ったけど、次の日に「50万円」負けたといっても所得が±0ということになりません。
負けた「-50万円」分は計上できないから「+50万」だけが計上されると言うことにも注意して下さい。
実際にやってみないとイメージしづらいと思いますし、税金がかかるということと損失は計上で機内ということを忘れないで分からないことはとにかくサポートスタッフに相談をしましょう。
オンラインカジノの場合は送金などで必ず記録が残るため、別に申告しなくて大丈夫でしょ?って思ったら後々大変なことになってしまいます。
払わなくてはいけないものに関してはきちんと支払うようにして収支をつけて申告をしておきましょう。
収支をつけるのが面倒と思うかもしれませんが、オンラインカジノで利用する上で日々の収支の計算はとても大切なことです。
必ずプレイした日は収支をつける癖をつけておきましょう。
元金が減るリスクもある
オンラインカジノは確かに日本の規制でがんじがらめとなっているパチスロよりも勝ちやすいと言われています。
ですが、決して全ての人が勝てるというものでもありません。
勝つ人もいれば負ける人も同じようにあることは理解して欲しいです。そのため何の考えもなしにプレイをしてしまえば勝てるものも勝てずに、ただただ元金が失ってしまうことになります。
オンラインカジノはギャンブルであり、株などと違ってインカムゲインなどもありませんから元金が減っても株の場合はよっぽどのことがないかぎり価値がゼロになるということもないですよね。
オンラインカジノの場合も最悪元金がゼロになってしまう可能性もあると考えて最悪無くなっても困らない余剰金で勝負をすることを心がけなくてはいけません。
負けて次の日に買うものもない!というようなことにはならないようにしましょう。
悪徳業者が存在する
悪徳業者が存在をするということも頭に入れておきましょう。
オンラインカジノはライセンス制度を設けていますし、日本のシェア率もまだまだ低いことからそこまで神経質にはならないでも大丈夫ですが、それでもゼロではないはずと考えて気をつけるようにしましょう。
いかにもまともなサイトな感じでもコンピューターで不正操作をしていて勝てないように仕組まれていたりするところがありますので有名な大手サイトを利用するようにしましょう。
悪徳業者の見極め方について詳しく知りたい方はこちらを参照してください↓↓
悪徳業者が運営をしてしまったらどんなに資金力があろうとも勝てません。きちんとした大手サイトを利用することが大事です。
特に日本人は危機管理が低く、自分が騙されてしまうということを想像できてい無い人が多いため悪徳業者からしてみればいいカモ扱いされてしまいます。
日本人はよく騙されやすいと言われているのでオンラインカジノを利用する時は十分に注意をしてしっかりと厳選して選ぶのが大事です。
オンラインカジノの注意点のまとめ
オンラインカジノで気をつけなければいけない点としてやはり見落としがちなのが税金がかかるということ。
大金を手にしてそのまま好き勝手買い物をしていたら税務署から支払いが来てものすごい困ったことになってしまったということにならないように気をつけましょう。
また負けるリスクもしっかりと考えた上であくまでも余剰金で安全な大手サイトを利用することが大事であり、決して暴走してお金を賭けすぎないようにだけはしないようにしましょう。